2014年6月3日火曜日

授業力大幅アップ! 苦手?若手?教師のための社会科授業ゼミナール

会場:神戸勤労会館(JR三宮駅東へ徒歩5分)303号室
時間:2014年6月6日(金)午後6時45分~8時30分まで
   (6時15分:受付 6時30分:自己紹介など交流会7時:講義)

 まだ、席に余裕があります。どうぞご参加ください。

お話の内容は・・・・

ワークシートを上手く使うと、子どもが動くし、教師は楽ができる!
① ワークシートで、観察力・表現力・記録力・発言力を養おう。
② ワークシート活用法の基本と授業での活かし方を教えます。
③ ワークシートは、教師を助ける最高の評価資料である。

 お申し込みは、h_rekkyo2009<@>yahoo.co.jp にお願いします。(<>はとってくださいね。)


兵庫歴史教育者協議会 2014年度 県総会開催のお知らせ

 兵庫歴教協 2014年度県総会についておしらせします。
 今年度は、歴教協近畿ブロック集会が兵庫県で来年2月に開催されますので、例年6月に行っていた大会は近畿ブロック集会と兼ねて実施します。
 よって、今年は県歴教協の総会のみを以下の通り開催します。
 道徳の教科化をめぐり、ミニ講演会を行いますので、多数お集まりください。

 2014年6月27日(金)18:30~ 兵庫高教組会館(3階会議室) JR元町駅北へすぐ
ミニ講演会:「変だよ!いらない!押しつけ『道徳』」(県歴教協事務局長)
総 会:総括と方針、会計の報告承認、社員選出


知らなかった! 三木街道沿いの歴史

 5月31日(土)10時前に地下鉄妙法寺駅に集合し、「みんなで学ぶ三木街道沿いの歴史」(神戸子どもを守る会・兵庫歴史教育者協議会共催)がスタートしました。参加者はなんと22人でした。
 ・江戸時代から明治期にかけて、須磨で石炭を産出していた。三木街道は港へ運ぶ道路でもあった。
 ・妙法寺駅近くの交差点に2000年頃まで残っていたコンクリートの残骸は、舞鶴まで続く軍用道路の跡だった。
 ・阪神大水害で妙法寺地区も大被害を受けて、そのなかには人はもちろんのこと鶏や豚や牛も流された。
 ・妙法寺にあるお墓から、アジアを侵略した日本軍の範囲がわかる。若い人も犠牲になったのは勿論、39歳で亡くなっている人もいた。
 とにかく暑い!! お墓ではヤブ蚊に献血、刺された後が真っ赤になった、など大変だったことは確かですが、目の前で今まで知らなかった歴史が解き明かされて、納得の半日でした。
 講師を務めていただいたみなさん、ありがとうございました。
歴史の現場に足を運んで、そこで学ぶことの大切さを感じました。

兵庫歴教協会報第267号発行

 主な内容は次の通りです。

今回は「簡単な社会科の授業技術」は休載です。

 知らなかった!三木街道沿いの歴史(事務局) ……(1)
 三木街道の今昔-妙法寺周辺(第3回)(兵庫歴教協会員)……(2)
 「質問ノート」を活用した日本史授業実践(第3回)(高校)……(3)
 西代 経済ノート(第3回)(中学校)……(7)
 変だよ!いらない!押しつけ「道徳」 -文部科学省著作『私たちの道徳』批判(第1回)明石支部)…… (8)
 山家妄想 №152より 「アンネの日記」が破られる(その2)(兵庫歴教協会員)   …… (10)
 神戸女学院生の治安維持法犠牲者と仲間たち(第2回)(第3回)(兵庫歴教協会員) ……(12)
 高校生のための日本国憲法入門 第2回 自衛隊について(高校)…… (14)
 資料「沖縄新聞」(第4回) (2)第九号  沖縄新聞 昭和二十一年六月二十八日
                             (兵庫歴教協副会長) ……(15)
 事務局だより(6月27日は県歴教協総会)……事務局……(16)

兵庫歴教協会報のお申し込みは、h_rekkyo2009<@>yahoo.co.jpです。(<>はとってくださいね。迷惑メールを防止するためです。)